事業を行うために、許認可を取得する必要がある業種というものがあります。
有名どころでいえば、飲食店営業許可や宅建業免許、建設業許可などでしょうか?
その他にも営業許可となる各種許認可申請は多種多様となっています。
営業許可申請サポート
ひかり行政書士法人では、多種多様な許認可申請について、日々お客様をサポートさせていただきます。
詳しくは下記の各種サポートの詳細をご覧ください。
建設業許可
一定額以上の建設工事を請け負う場合、建設業許可が必要となります。
ひかり行政書士法人では、一般建設業許可(知事許可)のほか、特定建設業許可や国土交通大臣許可についての申請サポートも行なっています。
経営事項審査
建設業許可業者が建設工事の公共工事を受注するためには、経営事項審査の受審が必要となります。
毎年度申請が必要な決算変更届、経営状況分析、経営規模評価申請の手続きを代行しています。
入札参加資格申請
全国の自治体の入札に参加したい場合、入札参加資格審査を取得して、入札に参加したい各自治体ごとの登録を行う必要があります。
建設工事に関わらず、物品、役務、測量等の入札参加資格についても、行政書士がサポートいたします。
産業廃棄物収集運搬業許可
産業廃棄物収集運搬業の許可は、産廃物の発生現場と処分場の所在地が都道府県をまたがる場合、複数の都道府県ごとでの許可取得が必要となります。
宅建業免許
宅建業免許申請手続きを行政書士が代行いたします。
また、あわせて保証協会加入の手続きが必要な場合も全ての手続きをサポートいたします。
古物商許可
古美術品や中古車などの古物の売買などを行う場合には、古物商許可が必要となります。
古物商許可申請を行政書士が代行し、申請書類の作成、添付書類の収集、申請書類の提出を行います。
旅行業登録
旅行代理店を行うためには、旅行業登録が必要となります。
旅行業登録申請手続きを行政書士が代行し、あわせて旅行業協会加入の手続きが必要な場合もすべてサポートいたします。
酒類販売業免許
関西一円の酒類販売業免許の申請手続きを行政書士が代行いたします。
一般や通信販売の酒類小売や洋酒や輸出入の酒類卸売などの酒類販売業免許についての申請サポートを行っています。
一般貨物自動車運送事業許可
一般貨物自動車運送事業許可申請手続きを行政書士が代行いたします。
一般貨物運送事業許可は、財産要件や事業所、人員などについて非常に厳しい許可要件が課せられています。
物件・車庫の選定の時点からサポートさせていただくことが可能です。
貨物利用運送事業許可
貨物運送事業とは、荷主からの依頼によって運賃を受け、自らが運送責任を負って、他の運送事業者に運送を委託するという事業のことをいいます。
貨物利用運送事業には、第1種貨物利用運送事業と第2種貨物利用運送事業があり、第1種貨物運送事業は登録制、第2種貨物運送事業は許可制になっています。
行政書士が手続きの全てをサポートいたします。
軽貨物運送業届出
軽自動車による貨物運送業を行うためには、軽貨物運送業の届出が必要となります。
行政書士が手続きの全てをサポートいたします。
一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業)
一般乗用旅客自動車運送事業許可は、ハイヤーやタクシー事業を行うための許可ですが、いわゆる介護タクシー事業をおこなうためには、一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業)の許可を取得する必要があります。
行政書士が許可申請手続きの全てをサポートいたします。
レンタカー許可
レンタカー事業を行うためには、自家用自動車有償貸渡業許可(レンタカー許可)を取得する必要があります。
レンタカー事業許可の申請手続きを行政書士が代行いたします。
探偵業届出
探偵業を行うためには、警察への届出を行う必要があります。
また、探偵業を行い場合には、事務所にいくつかの法定書面を保管しておく必要があります。
旅館業許可
ゲストハウス、町家の一棟貸しなどを行う際に必要な旅館業許可申請手続きを行政書士が代行いたします。
関西一円の旅館業許可について、 物件の確定前からの市町村・消防署等での事前調査から本申請までの全てをサポートいたします。
許認可サービス一覧表
事業所向け
法人設立手続 | 電子定款認証 / 株式会社 / 合同会社(LLC) / 有限責任事業組合(LLP) / NPO法人 / 事業協同組合 / 一般社団法人 / 一般財団法人 / 宗教法人 / 医療法人 |
許認可申請手続 | 建設業許可 / 経営事項審査 / 解体工事業登録 / 電気工事業登録 / 浄化槽工事業登録 / 建設コンサルタント登録 / 古物商許可 / 飲食業許可 / 産業廃棄物収集運搬業許可 / 探偵業届出 / 建設コンサルタント登録 / 宅建業免許登録 / 旅館営業許可 / 倉庫業登録 / 投資助言代理業登録 / 旅行業登録 / 酒類販売業免許 / 深夜酒類営業届 / 貸金業登録 / 一般貨物自動車運送事業許可 / 貨物利用運送事業許可 / 軽貨物運送業届出 / レンタカー許可 / 深夜酒類営業届出 / 薬局開設許可 / 化粧品製造販売許可 / 医薬品製造販売許可 / 浴場業許可 |
事業所指定申請 | 訪問介護事業 / 就労移行支援 / 就労継続支援A型 / 就労継続支援B型 / 放課後等デイサービス / 児童発達支援事業 / 福祉用具貸与・販売 |
個人向け
外国人手続 | 帰化申請 / 永住許可申請 / 経営・管理ビザ / |
遺言・相続手続 | 遺言書の起案・作成指導 / 遺産分割協議書の作成 / 相続人及び相続財産の調査 / 遺言執行手続き |
ひかり行政書士法人の専門サイト
ひかり行政書士法人では、いくつかの許認可について専門サイトを運営しています。
ぜひご参考ください。
専門サイト | 許認可.net ひかり行政書士法人 / 京都帰化申請サポート / 滋賀帰化申請サポート / 外国人会社設立サポート / 建設業許可申請サポート / 古物商許可申請サポート / 旅館業許可申請サポート / 宅建業免許申請サポート / 酒類販売業免許申請サポート / 一般社団法人設立ナビ / NPO法人設立サポート / 経営事項審査ナビ / 介護・障害福祉事業 指定申請サポート / 産業廃棄物処理業申請サポート / 旅行業登録ナビ / 探偵業届出ナビ / |
---|
許認可申請についてのお問い合わせ
ひかり行政書士法人では、京都府・滋賀県を中心に関西一円での各種許認可手続きに関して、お電話にて代行サービスのお申込み・お問合わせを承っております。
各種許認可申請について、お困りの方はお気軽にご相談ください。